大腿骨頭靭帯 ( だいたいこつとうじんたい、英:ligament of head of femur

 

 大腿骨頭窩から起こり、少しその幅を広げて寛骨臼窩(主に寛骨臼切痕を挟む月状面の尖端、一部の線維は寛骨臼横靭帯)に付着する。関節骨膜に覆われ、血管(閉鎖動脈の枝)を導入している。

  

 

 「船戸和弥のホームページ」には以下のような解説が見られる。

 「大腿骨頭靱帯は関節内靱帯で、大腿骨頭窩から起こり、少し拡がって、寛骨臼切痕を挟み込む月状面の尖端の付近に着く。三角柱状で、滑膜に被われる。太さは個人差が大きい。大腿骨頭に入る血管の一部はこの靱帯をつたわる。」

 また、以下が「Wikipedia」の解説文となる。

 「In human anatomy, the ligament of the head of the femur (round ligament of the femur or the foveal ligament) is a ligament located in the hip. It is triangular in shape and somewhat flattened. The ligament is implanted by its apex into the antero-superior part of the fovea capitis femoris and its base is attached by two bands, one into either side of the acetabular notch, and between these bony attachments it blends with the transverse ligament.[1]
It is ensheathed by the synovial membrane, and varies greatly in strength in different subjects; occasionally only the synovial fold exists, and in rare cases even this is absent.[1]
The ligament of the head of the femur contains within it the acetabular branch of the obturator artery.」

 

【 イラスト 】

   
 
 右寛骨臼(外側面)
 右股関節(断面)
   
 

 

【 他の参考となるサイト 】

イラストを掲載しているサイト-Ⅰ

イラストを掲載しているサイト-Ⅱ

イラストを掲載しているサイト-Ⅲ

イラストを掲載しているサイト-Ⅳ

イラストを掲載しているサイト-Ⅴ

写真を掲載しているサイト-Ⅰ(大腿骨頭への付着が分かる写真)

写真を掲載しているサイト-Ⅱ(ほぼ全体が分かるもの)

写真を掲載しているサイト-Ⅲ(ほぼ全体が分かるもの)