大後頭直筋  ( だいこうとうちょくきん、 英 : rectus capitis posterior major muscle )

 

概 要
作 用
イラスト掲載サイ
 
イラスト
神経 / 脈管
 
 
起始 / 停止
Wikipedia
 
 

 

  

   

  

  

 ・ 「 異常 : 大および小後頭直筋の間に 中間後頭直筋 が現れることがある。 」 ( 日本人体解剖学

 

 「 船戸和也のHP 」 には以下のような解説文が見られる。  

  「 後頭下筋は回旋筋などの最上部に相当するが、上頭斜筋だけは神経支配を異にし、最長筋系に属する。」

 

         

   

 

【 起 始 】 : 軸椎棘突起     

【 停 止 】 : 後頭骨下項線の中央1/3

 
 
 

 

 「 頭を後方に引き、一側が働くと収縮した筋と同じ側に回転する。 」 ( 日本人体解剖学

 

 ・ 神 経 : 後頭下神経 ( 第1頸神経 、後枝 ) ( C1 )

 ・ 脈 管 : 

 
 

 The rectus capitis posterior major  ( or rectus capitis posticus major, both being Latin for larger posterior straight muscle of the head ) arises by a pointed tendon from the spinous process of the axis, and, becoming broader as it ascends, is inserted into the lateral part of the inferior nuchal line of the occipital bone and the surface of the bone immediately below the line.
 A soft tissue connection bridging from the rectus capitis posterior major to the cervical dura mater was described in 2011. Various clinical manifestations may be linked to this anatomical relationship.[1] It has also been postulated that this connection serves as a monitor of dural tension along with the rectus capitis posterior minor and the obliquus capitis inferior.
 As the muscles of the two sides pass upward and lateralward, they leave between them a triangular space, in which the rectus capitis posterior minor is seen.
Its main actions are to extend and rotate the atlanto-occipital joint.

 

【 語 句 】

・ spinous process : 棘突起  ・ axis : 軸椎  ・ inferior nuchal line : 下項線  ・ occipital bone : 後頭骨  ・ tissue : 組織  ・ dura mater : 硬膜  ・ manifestation : 兆候  ・postulate : 前提とする、仮定する  ・ rectus capitis posterior minor : 小後頭直筋  ・ obliquus capitis inferior : 下頭斜筋  ・ atlanto-occipital joint : 環椎後頭関節  

 

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅰ

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅱ

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅲ

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅳ 

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅴ