大腿骨の近位骨端から上外側方に突出している部分で、皮下からでも確認ができ、中殿筋、小殿筋、および梨状筋の付着部となっている。また、大転子の後面、大腿骨頚の付け根あたりにある深い陥凹部を転子窩(閉鎖筋、双子筋の停止部)という。
                      
                    
                     
                    ■ 付着するもの ■
                    
                      
                        筋 肉 
                          
                           | 
                        1  | 
                         | 
                        gluteus minimus muscle  | 
                         | 
                      
                      
                        2  | 
                         | 
                        gluteus medius muscle  | 
                      
                      
                        3  | 
                         | 
                        piriformis muscle  | 
                      
                      
                        靭 帯  | 
                        1  | 
                         | 
                        iliofemoral ligament  | 
                      
                    
                    
                      
                      以下は「Wikipedia」の説明文となる。
                    「The greater trochanter (great  trochanter) of the femur is a large, irregular,  quadrilateral eminence and a part of the skeletal system.
                      It is directed lateral and slightly  posterior. In the adult it is about 1 cm lower than the head. Because the  pelvic outlet in the female is larger than in the male, there is a greater  distance between the greater trochanters in the female.
                    It has two surfaces and four borders. It is a traction 
epiphysis.」
                    
 
                    【参考になるサイト】
                    ・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ                    
                                                        