上腸間膜動脈(腹大動脈の臓側枝の1つ)( じょうちょうかんまく-、英:superior mesenteric artery

 

 

 ・ 概 要
 ・ 経 過
 ・
 ・ 参考となるサイト Wikipedia 、 イラスト掲載サイト

 

 

 上腸間膜動脈 とは

  

・長さは、資料によって幅があるが、だいたい成人で1720㎝ほどとなる。

 

 以下は腹大動脈の枝を簡単に表したものとなる。

 

  

       
   

 

 

 

 

 

 1. 上腸間膜動脈は腹腔動脈の約1~2cm下方(第1腰椎の高さ)で、腹大動脈の前側から分岐して下行する。

   (通常、起始部は膵臓の上縁よりも下になる。)

 2. 下行してすぐに(1~2㎝?)左側より下膵十二指腸動脈を分岐する。

  (資料によっては、分岐の位置をより下方(膵臓の下縁近く?)しているものも見られる。)

 3. 膵切痕手前で前面より中結腸動脈を分岐する。

 4. 膵切痕付近から十二指腸の前部に出て十二指腸水平部上行部の境界付近を下行する。

 5. 緩やかなカーブを描きながらも、基本まっすぐに下行を続け、左側からは空腸・回腸動脈(15本~20本)

   そして右側からは右結腸動脈回結腸動脈を分岐しする。

 6. 終枝:「日本人体解剖学」では終枝としてにしているが、「ChatGPT」に聞くと以下のような回答になる。

  上腸間膜動脈の終枝は、回腸の末端部(回盲部付近)で回結腸動脈の枝や回腸枝に移行し最終的には腸間膜内で細かい動脈弓を形成し、そこから直動脈が伸びて腸管壁に入ります。

 

 以下は上腸間膜動脈の枝を簡単に表したものとなる。

  

  

 以下は「 Wikipedia 」の解説文となる。

「 In human anatomy, the superior mesenteric artery (SMA) arises from the anterior surface of the abdominal aorta, just inferior to the origin of the celiac trunk, and supplies the intestine from the lower part of the duodenum through two-thirds of the transverse colon, as well as the pancreas.

【 Structure 】

 It arises anterior to lower border of vertebra L1 in an adult. It is usually 1 cm lower than the celiac trunk. It initially travels in an anterior/inferior direction, passing behind/under the neck of the pancreas and the splenic vein. Located under this portion of the superior mesenteric artery, between it and the aorta, are the following :

The SMA typically runs to the left of the similarly named vein, the superior mesenteric vein. After passing the neck of the pancreas it starts giving off its branches.
【 SMA Branches 】

Branch

Supplies

inferior pancreaticoduodenal artery

head of the pancreas and to the ascending and inferior parts of the duodenum

intestinal arteries

branches to ileum, branches to jejunum

ileocolic artery

supplies last part of ileum, cecum, and appendix

right colic artery

to ascending colon

middle colic artery

to the transverse colon

 The middle, right, and ileocecal branches anastomose with each other to form a marginal artery along the inner border of the colon. This artery is completed by branches of the left colic which is a branch of the inferior mesenteric artery. 」

【 語 句 】

abdominal aorta : 腹大動脈   ・ celiac trunk : 腹腔動脈  ・ intestine : 腸   ・ duodenum : 十二指腸  ・ transverse colon : 横行結腸   ・ pancreas : 膵臓  ・ initially : 最初のうちは   ・ splenic vein : 脾静脈  ・left renal vein : 左腎静脈   ・ inferior vena cava : 下大静脈  ・ nutcracker syndrome : ナットクラッカー(くるみ割り)症候群   ・ uncinate process of pancreas: 膵臓鉤状突起   ・ ileocecal : 回盲の   ・ anastomose with~ : ~に吻合する 

 

【 イラスト掲載サイト 】

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅴ